-
【音楽ブログ】DTM、これさえあれば大丈夫。
今の時代、PCで作曲するのもずいぶんと安価になりました。レコーディングスタジオへ行かなくても自宅で録音が出来てしまうのだから便利なものです。また高価なシンセやヴィンテージキーボード(Fender Rh ...
-
【音楽ブログ】ベタ打ちは駄目!!
ユニットでリズム隊は打ち込みにしてライブする方たちがたまにいらっしゃいます。そういう方たちの音源はベタ打ち(ベロシティなどイジらないでただ打ってるだけ)の音源が多い…。もちろんテクノとかハウスとかリズ ...
-
【音楽理論】日本人なんだから、和音階を弾こう
自分も和楽器の入ったバンドを経験するまであまり意識はしてなかったですが、現代の音楽は海外から伝わって来たものなんですよね。日本に元々あった音楽と言えば雅楽とか民謡なんですよ。つまり理論もスケールも海外 ...
-
【音楽ブログ】譜面くらい書こうぜ…。
音楽をやる上での精神論的な話。今は一つですが、いくつかのバンドをやってた時代が自分にもありました。もちろん鍵盤としてです。色々やっているので一つのバンドに多くの時間をかける余裕がその時はありませんでし ...
-
【音楽ブログ】センスだよ、結局…。
作曲の話。音楽理論とかありますが作曲に関しては結局のところセンスだと思います。良い曲の基準は人それぞれ違いますが、理論を知ってれば必ず良い曲が書けるって事ではないです。自分としては理論は演奏者側のもの ...
-
【音楽ブログ】1コードセッション
セッションバーとか行くと昔のフュージョンとかジャズとかの曲を演るのでなかなか1コードでセッションってないんですが、バンドでセッションを演ると大体1コードで演ることが多い。キーボードの立場からすると勝手 ...
-
【音楽理論】keyはどこだ?
アドリブでソロを弾く時に重要なのが今、流れてる曲のkeyが何かという事です。曲によっては途中で転調したりしてますよね。転調がなければkeyのメジャーあるいはナチュラルマイナースケール、ペンタトニックス ...
-
【音楽ブログ】「あっ、ソロ弾くんだ…」
セッションバーとか行くとたまにこういう方がいらっしゃいます。なかなか日本ではキーボードがソロを弾いてるイメージがないんでしょうね。有名なバンドもいないなって思います。海外では多いんですけどね。ギターと ...
-
【音楽ブログ】なぜ鍵盤弾きは少ないのか…
鍵盤弾きと言っても、ピアニストではなくキーボーディストの事。キーボーディストは他の楽器に比べてデメリットが多いと思います。バンドでもキーボードがいないバンドが多い様に思えます。なんせ自分が通っていた専 ...