主に鍵盤(シンセ)とVAPEとキャンプ・旅のブログです。

音と煙と自然の中で…

ヘッダー広告

スポンサーリンク

鍵盤 音楽ブログ

【音楽ブログ】DTM、これさえあれば大丈夫。

投稿日:2019年6月3日 更新日:

今の時代、PCで作曲するのもずいぶんと安価になりました。レコーディングスタジオへ行かなくても自宅で録音が出来てしまうのだから便利なものです。また高価なシンセやヴィンテージキーボード(Fender Rhodesなど)の音もソフト音源になって売っているので、PCに入れるだけでその音が再現出来てしまう…、しかも現物よりもそうとう安価なのだからすごい時代です。

今回はそんな安価で手軽になったDTMを初めるのに最低限、必要なもの3選を紹介したいと思います。

※DTM=デスクトップミュージックの略でPCで音楽を作る事です。

DTMを初めるのに必要な3選(PC除く)

  1. DAWソフト
  2. オーディオインターフェイス
  3. midiキーボード

1.DAWソフト

DAWとはデジタルオーディオワークステーションの略でオーディオ管理ソフトです。PCに音を録音し加工するソフトになります。有名どころでは「pro tools」「logic」「cubase」などです。特に「pro tools」はほとんどのレコーディングスタジオで使用されているもので、元々プロ用のDAWソフトです。

どのソフトもグレードみたいなものがあり値段も3種類くらいあります。安い物ほど機能が制限され、またプラグイン(エフェクトや音源)も少なくなります。ですので初めて始めるのであればミドルクラスの物を購入する事をオススメします。

cubase Artist 10 by サウンドハウス
cubase Artist 10 by サウンドハウス

↑cubase pro 10の廉価版です。cubaseは初心者でも扱いやすく、使っている方が多いのでネットで調べれば情報は出てきます。個人的にはこれがオススメです。

2.オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイスとはマイクなどから入ってきた音をデジタル信号にしてPCで扱える様にしたり、またその逆でデジタル信号をアナログ信号(音)に変換する機材です。

PC自体にもこの機能はついているのですが、音質が良くなくPCに直でマイクなどをつないで録ると録音時にPC内部のノイズか入ったりします。ですのでその機能を切り取った外部機器が必要になってきます。こうする事によってPCの負荷を軽減でき、高音質で録音が出来るのです。

オーディオインターフェイスとPCを繋ぐ物ですがUSB以外にfire wireやPCI Expressなどあります。後記の2つの方が転送速度が早かったりするのですが、USBの物と比べると比較的、高価で普通のPCにはコネクターがついてません。PCを一から組み立てる人用だと思って下さい。またUSB転送速度ですが現在の世に出ているPCなら、余程の高負荷なプラグインを使わなければ全然、大丈夫です。なのでUSBの物を初心者にはオススメします。


↑fire wireケーブル

↑PCI express

初めてDTMをやられる方は是非、midi端子の付いたオーディオインターフェイスの購入をオススメします。midiとは演奏データの事です。演奏データを先に作ってしまい、後で音源を当てはめることが出来ます。この方法だとじっくりと音でづくりが出来るし後々、違う音にも変える事が出来ます。

また下記に紹介するmidiキーボードではなく、オールインワンシンセをもっているなら入力は2つある物を択んだ方が良いです。鍵盤はバンドの中で唯一、ステレオで演奏できる楽器です。その特性を活かして録音しない手はないです。是非、入力が2つある物を購入しましょう。

ZOOM U-24 by サウンドハウス
ZOOM U-24 by サウンドハウス

↑自分も使っているオーディオインターフェイスです。高音質で録音できなにより他の物と比べると小さい。価格も¥12,000位です。それでもいて入力も2つあり、midi端子もついているのでオススメです。

3.midiキーボード

本体に音源がついてないキーボードでオーディオインターフェイスを介してPCに入っている音源を鳴らす為のキーボードです。リアルタイムに演奏して録音するなら最低37鍵(3オクターブ)は必要かと思います。

またピッチベンド、モジュレーションホイールが付いているものをオススメします。ギターなどの弦楽器のチョーキングをデータで打ち込むと相当、面倒くさいです。最初に1音または半音下の音を録音しておいて、チョーキングの部分だけ後でmidiデータをリアルタイム録音するなんて事も可能です。

オールインワンシンセや電子ピアノを持っているなら、このmidiキーボードを買う必要はありません。ほとんどのシンセ、電子ピアノにはmidi端子がついています。

Korg microKEY2-37 by サウンドハウス
Korg microKEY2-37 by サウンドハウス

↑上記の条件をみたしたmidiキーボードです。値段も¥9,000位ですし、同じ価格帯ではこれが性能が良いです。

まとめ

なんだかんだ言ってDTMを初めるとなると総額4〜5万(PCは除く)かかってしまいますね…。ただ昔はもっと高かったです。自分が初めた頃は今の10倍くらいしたんじゃないですかね。それを考えるとホントに手頃になったものです。

最後に言っておきたいのが、ホントにPCを含めた上記の4つで趣味程度なら事足ります。本気で作曲を仕事にしたい方は別ですが楽器屋とか雑誌とか見ているとついつい新しい機材を買いがちです。機材を使うのにも技術が必要です。そうでなければレコーディングスタジオなんてとっくになくなっているはずです。必要になった時、買い足せば良いと思います。沼にハマって散財しない様に注意しましょう(自分の体験談より)

サウンドハウス

サウンドハウス

-鍵盤, 音楽ブログ
-, ,

Copyright© 音と煙と自然の中で… , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.