今回のリキッドはバニラタバコリキッドとVapeリキッドとしては、かなりメジャーな味です。今まで結構、色々なバニラタバコリキッドを吸ってきましたが、どれもそんなに変わりのない味でした。しかし商品ページには「10種類の香料を使った玄人向けのリキッド」と書いてありました。
どうやら今までのバニラタバコリキッドとは、一味違うとのこと…。これは何年もVapeを吸ってきた身としては、吸わない訳には行かないでしょう(*º ロ º *)!!ってことで購入してみました。果たして今までのバニラタバコリキッドと、どの様に違うのか楽しみです。
ベプログショップ
VAPE喫煙の注意点
・嗜好品ですのであくまで自己責任で吸って下さい
・喫煙ルールを守って吸いましょう。
・ニコチンリキッドは海外から個人で使用する場合のみ個人輸入出来ます。販売、譲渡は法律違反ですので絶対にやめましょう。
SAROME TOKYO・VANILLA TOBACCO
- 購入ショップ
- リキッド詳細
- リキッドの香り
- テイスティング
1.購入ショップ

SAROME TOKYOリキッド・50ml
¥2,800 by オフィスエッジ
このリキッドは岡山県井原市に実店舗がある「オフィスエッジ」で購入しました。こちらはハイエンド商品やPod商品、CBDリキッドなども売っているので初心者から上級者まで幅広く対応しているVAPEショップです。
こちらでVape商品を購入すると、たまにオマケを付けてくれることがあるので個人的には結構、利用しています。それ以外にも試供品などを1円で販売していたり、在庫処分セールなども開催される事もあるので、思わぬ値段でVape商品が買えることがあるのでオススメです。
オンラインショップは24時間受付しています。平日の早い時間帯(午前中)に注文すれば、当日発送して頂ける様です。モノにもよりますがメール便でも配送可能。また前払い、後払いや「Apple Pay」などにも対応しているので支払い方法も充実しています。
2.リキッド詳細
ブランド名 | SAROME TOKYO (海外向けラインナップ) |
容量 | 50ml |
PG/VG比率 | 40:60 |
成分 | プロピレングリコール(PG) 植物性グリセロール(VG) 香料 |
味 | バニラ タバコ味 |
ニコチン | 0mg(日本国内販売) |
原産国 | 日本 |
「SAROME TOKYO」リキッドはこの「VANILLA TOBACCO」を含め、ネットで確認できるモノで全6種類あります。タバコ系リキッドがメインの様です。また下記以外にベースリキッドなども販売されています。
こちらの50mlのショートフィルボトルはどうやら海外向けに販売している様ですね…。リキッドは自社工房で製造しており、第三者機関で分析実験をし、品質管理が徹底されており安全性が高いモノとなっています。
- VANILLA TOBACCO
- REGULAR TOBACCO(タバコ味)
- COFFEE TOBACCO(コーヒー+タバコ味)
- MENTHOL KIWAMI(メンソール味)
- BLACK COFFEE(ブラックコーヒー味)
- LITTLE CIGAR(少し甘めのタバコ味)
3.リキッドの香り
香り自体は普通のバニラタバコリキッドと変わらない感じです。若干、バニラの香りが違うかなって気がします。またしっかりとタバコ感も匂いで感じることができます。バニラもタバコもバランスよく感じることができるので、どちらかが秀でているって感じではなさそうです。
リキッドをひと舐め。舐めると葉巻の様な香り高いタバコ感を感じ、後味にバニラが香ります。ただ思ったよりバニラ感は薄く、後味にタバコ感?、ウイスキーのオーク樽の様な香りが残ります。舐めただけではメインは「タバコ」って感じですね。ひょっとしたら炊くことよってバニラ感は出てくるのかも知れません。
4.テイスティング
galaxies MTL RTA・Ni80 26G
約0.82Ω 18W MTLで吸った感想
炊くとタバコ感の後に一味違ったバニラを感じることができます。これは美味しいです。なんと表現してよいのか難しいですが、バニラなんだけど複雑な味わいなんですよね…。しいて言えば市販のバニラアイスではなく、北海道などの現地で食べられるバニラアイスの様な違いがあります。
また舐めた時はタバコ感が強かったですが、炊くとその様な事はありません。バランスよく、タバコもバニラも感じることができます。バニラの複雑な香りは炊くことによって出てくる様です。
甘さは甘過ぎることはなく、ほんのりと甘い感じですので、暑い日とかでも全然チェインできるかと思います。それでいてしっかりとタバコ感も感じられるのでリキッドのバランスも非常に良いと感じました。正に「バニラタバコ」と言って良いのではないでしょうか。
飲み物もコーヒー、紅茶は合いますが個人的には紅茶の方がバニラが引き立つ様に感じました。お茶系は△。お酒はビールは若干、甘いので人によるかと思います。自分的には△。ウイスキーはバッチリです。ハイボールよりかはウイスキーロックの方が合います。
REVOLVER RTA
・クラプトンワイヤー
約0.35Ω 45W DLで吸った感想
高ワットだと甘さが増しますが、バニラの繊細さが感じられなくなりました。タバコ感も若干、薄くなった印象です。これだとこのリキッドの良さが失われてしまっている様に感じました。しいて言えば普通の「バニラタバコ」リキッドですね…。これではこのリキッドを吸う意味がないかと思いました。
なのでこのリキッドは低ワットでじんわりと炊いてやった方がリキッドのバランスも良く、美味しく吸えると思います。なによりこの「バニラ」の繊細さが失われてしまうのは痛いですね…。個人的には高ワットで吸うことはオススメしません。
ですので最低でも20W以下で炊いてやった方が「バニラ」の繊細さを感じることができるかと思います。ワット数を上げれば甘さは増しますが、「バニラ」の繊細さはなくなり、吸う意味がなくなってしまうで、低ワット専用リキッドだと思って吸った方が良いかと思いました。
まとめ
商品ページに書いていた通り、一味違った「バニラタバコ」リキッドでした。表現が難しいのですが、とにかく今まで吸ってきた「バニラ」とは一味違います。そしてタバコ感とのバランスも良く、それも相まって個人的には非常に美味しく感じました。
ただ味的には「バニラ」が複雑な感じとはいえ、「バニラタバコ」リキッドであることには変わりありません。あまり「バニラタバコ」を吸ったことがない方には「こんなもんか?」と感じるかと思います。そう言った意味では「上級者向き」なのかも知れませんね…。
逆にバニラタバコリキッドをよく吸ってる方やバニラタバコリキッドが好きなVaperには是非、試してもらいたいリキッドです。バニラ感が今までのリキッドと違うことがわかると思います。「バニラタバコ」リキッドとしても完成度の高いリキッドですので、一度試してみる価値はあるかと思うリキッドでした。
失敗しない初心者用デバイス
【Beyond Vape Japan】