梅雨に入ってだんだんと暑くなってきたのでスイーツ系からフルーツ系リキッドにチェンジしていきたいなぁと思う今日この頃…。そんな中でネットで色々と探して見つけたのがこのリキッドになります。100ml入っていてこの価格であれば、コスパ的にも良いのではないかと思い1つ購入してみました。
味的にはストロベリー、ブルーベリー、ライムと吸ったら口の中を爽やかにしてくれそうな感じ…。これは暑い日には良さそうなのですが、フルーツ系も当たり外れが多い気がするんですよね…。100mlもあるから不味かったら最悪ですが、美味しければ価格的にリピート間違いなしのリキッドです。果たしてお味はどうなんですかね…?
ベプログショップ
VAPE喫煙の注意点
・嗜好品ですのであくまで自己責任で吸って下さい
・喫煙ルールを守って吸いましょう。
・ニコチンリキッドは海外から個人で使用する場合のみ個人輸入出来ます。販売、譲渡は法律違反ですので絶対にやめましょう。
SUGOI VAPOR・天 -TEN-
- 購入ショップ
- リキッド詳細
- リキッドの香り
- テイスティング
1.購入ショップ

SUGOI VAPOR リキッド・100ml
¥2,980 by flavor kitchen
こちらのリキッドは秋葉原に実店舗のフレーバーキッチンで購入しました。ネット販売は24時間可能ではありますが、発送などの対応は平日のみなので平日に購入した方が早く届きます。また各種振込の場合は入金確認後に発送なので支払いはクレジットカードかコンビニなどでの前払いが良いかと思います。
VAPEショップの規模としては小さい部類に入りますが、アイテムは厳選されている感じです。リキッドの種類は少なめですが、modやアトマイザーはハイエンドのモノが多く、なんというかセンスが良いですよね。自分もハイエンドのmodはこちらでよく購入してます。
ネット販売は平日13時までに注文すれば当日出荷してくれるので都内であれば次の日には届きます。支払いはクレジットカード、銀行振込、後払い、代引き、コンビニや郵便局での前払い、Apple payにも対応しています。
2.リキッド詳細
ブランド名 | SUGOI VAPOR |
容量 | 100ml |
PG/VG比率 | 30:70 |
成分 | プロピレングリコール(PG) 植物性グリセロール(VG) 香料 |
味 | ストロベリー ブルーベリー ライム味 |
ニコチン | 0mg(日本国内販売) |
原産国 | アメリカ |
「SUGOI VAPOR」リキッドはこの「天」を含め、ネット上で確認出来るとので全13種類あります。ほとんどフルーツ系リキッドの様です。
- 天 -TEN-
- 桜 -Sakura-(マンゴー+ピーチ+パイナップル味)
- 竜 -Ryu-(ドラゴンフルーツ+ライチ+キウイ味)
- 玲 -Rei-
(マンゴー+パパイヤ+パッションフルーツ味) - 武者 -Musha-(ミルクティー味)
- 夢 -YUME-(グレープ+巨峰味)
- 愛 -AI-
(マーマレードジャム+オレンジ+アンズ味) - 義 -GI-(グリーンアップル+清涼剤)
- 仁 -JIN-(グレープフルーツ+清涼剤)
- Bosu(レモンシュークリーム味)
- バットカルマ -BAD KARMA-
(マンゴー+ラズベリー味) - グッドカルマ -GOOD KARMA-
(ピーチ+ストロベリー味) - カルマYIN -KARMA YIN-
(アサイー+ブルーベリー+ストロベリー味)
3.リキッドの香り
リキッドの香りはわりとライムがしっかり感じますが、ストロベリー、ブルーベリーは混ざっていてどちらかわからない感じです。どちらかと言うとブルーベリーの香りの方が若干、強いかなと個人的には思いました。
リキッドをひと舐め。3種類の味がしっかり感じられますが、ライムが後に残ります。なので結構、後味がサッパリですね。3種類のフルーツが混ざって少し複雑な味なのかと思っていましたが、それぞれ感じる事が出来のでそこは良いポイントですね。
4.テイスティング
AMMIT MTL RTA・Ni80 26G
約0.82Ω 18W MTLで吸った感想
最初にベリーが来て後にライムが香る感じです。ベリーとライムの香りを比べるとライムの方が強めかな…。ちょっと残念なのがフレッシュ感がないですね…。フルーツって言うよりかはチューインガムなどのお菓子に使われている様な香料です。
なのでフルーツのみずみずしさなどを求めるとちょっと違うかなと感じます。味よりかは香りって感じです。味がもうちょい濃く出でくれたらより美味しいと思いました。
甘さはほんのり甘いくらいなのでチェインしても全然くどくはならないですね。また煙を吐いた後にライムが香るので爽やかな感じです。夏などの暑い時期にはサッパリして良さそうです。
飲み物はフルーツ系なので紅茶が1番合うと感じます。コーヒーやお茶系は合わないです。お酒もビールはもちろんウイスキーやハイボールも個人的には合わない様に感じました。
Pyro V2 RDTA
・クラプトンワイヤー
約0.47Ω 40W DLで吸った感想
味の出方は変わらないので恐らくフルーツ系ですが、爆煙向けのリキッドかと思いますので高ワットでビルドしてやるのが正しいかと思います。しかしワット数を上げると甘さが増してしまい、暑い中チェインして吸うのはくどく感じてしまいます。
冬場などには良いかも知れませんがちょっと個人的には暑い中、高ワットで吸うのはないかなと思いました。しかしフルーツ系なのに高ワットでも味や香りが飛ばないは魅力の一つかとも思いました。
このリキッドのワット数の調整はどれだけ甘さを出すのかがポイントだと思います。ワット数を上げるにつれ甘さが増してくるので、好みのところで調整してやると良いと思います。また調整次第では夏場なら低ワット、冬場なら高ワットでと吸い分けることの出来るリキッドですね。
まとめ
個人的にはもうちっとフルーツ感が欲しかったなぁと思いました。決して不味くはないですが味がフルーツじゃない感じで、ライムが香るベリーガムを噛んでる様な感じです。この辺は好みが分かれるかと思います。
この「SUGOI VAPOR」のリキッドは他にもフルーツ系のリキッドがありますが決して「ミックスフルーツ」ではないんですよね。商品ページに書いてあるそれぞれのフルーツの味をちゃんと感じる事が出来るリキッドです。
今回は個人的にはちょっと残念でしたが、他にも色々と美味しいそうなリキッドがあり100ml入って約¥2,500前後とコスパ的にも良いフルーツ系リキッドとなってます。最近暑くなってきたし、お1ついかがでしょうか?
失敗しない初心者用デバイス【Beyond Vape Japan】