60mlと同じ位の価格の大容量リキッドがあるとついつい手が出てしまいます。やはりより安くコストを抑えたいのはみんな同じですよね?ただ大容量だから味も大味だと困りモノ…。しかし味が良ければこれは最大のコスパになります。
今回は自分が好きなスイーツ系のリキッドになります。ラベルを見るからに自分の好きそうなリキッドだったので購入しました。ドーナツのリキッドっていうのがあまり想像が出来ないですが、果たして美味しいのでしょうか?
ベプログショップ
VAPE喫煙の注意点
・嗜好品ですのであくまで自己責任で吸って下さい
・喫煙ルールを守って吸いましょう。
・ニコチンリキッドは海外から個人で使用する場合のみ個人輸入出来ます。販売、譲渡は法律違反ですので絶対にやめましょう。
CREAM DREAM・Donut strawberry
- 購入ショップ
- リキッド詳細
- リキッドの香り
- テイスティング
1.購入ショップ
CREAM DREAM リキッド 100ml
¥2,780 by flavor kitchen
このリキッドは東京都秋葉原に実店舗がある「flavor kitchen」で購入しました。リキッドの販売ブランド数は他店と比べると若干少ないですが、厳選したリキッドを販売してる感じです。またハイエンドmodも売っているので人とは違ったmodが欲しい時などは覗いてみると良いと思います。
平日13時までにネットで注文すれば当日出荷してくれます。東京都に近い県であれば次の日には届きます。また「Apple pay」や「後払い」なども出来るので自分に合った支払い方法が選べるのも便利です。
2.リキッド詳細
ブランド名 | CREAM DREAM |
容量 | 100ml |
PG/VG比率 | 50:50 |
成分 | プロピレングリコール(PG) 植物性グリセロール(VG) 香料 |
味 | ストロベリーチョコレート ドーナツ味 |
ニコチン | 0mg(日本国内販売) |
原産国 | マレーシア |
「CREAM DREAM」は他に2つあり、全部で3種類の味があります。
- Donut strawberry
- Popcorn Caramel (キャラメルポップコーン味)
- Cookies&Cream(クッキー+クリーム味)
3.リキッドの香り
リキッド自体はストロベリーの香りでドーナツ感、チョコレート感はありません。また香りだけだと甘ったるい感じでもないです。ひょっとしたらそんなに甘いリキッドではないかも…。
リキッドをひと舐め。舐めると確かにストロベリードーナツを感じる事が出来ます。チョコレートは感じないですね。舐めてみてもそこまで甘くはないので炊いても激甘ではないと思います。
4.テイスティング
Galaxies RTA・Ni80 26G ツイストコイル
約0.82Ω 18W MTLで吸った感想
フレッシュなストロベリーの味が全面に出てくるのですが、何だかよくわからない味です。ケミカルぽい味もします。香りや舐めた時と比べると甘い…。甘党の自分がそう思うのでリキッドを炊くと甘くなるのだと思います。
恐らくですがこのケミカルな感じがドーナツの香料で炊ききれてないのだと思います。なので低ワットで吸うには向かないリキッドです。
とにかくケミカル感が不快で吸うには耐えられないレベルです。これは容量から考えても高ワットで炊くリキッドですね…。
NUDGE RDA・クラプトンワイヤー
約0.51Ω 38W DLで吸った感想
ストロベリーは引っ込みドーナツ感が増します。甘さも増しその甘さが喉に残る感じなのでチェインするとくどいです。チョコレートはやはり感じないですね。ただやっとストロベリードーナツになったかな…。ラベルの絵にある感じではないです。ストロベリージャムにドーナツって感じですね。
ただ若干まだケミカルな感じがするのでもっと高いワット数で炊いた方が良いかもしれません。なのでやはり爆煙向けのリキッドです。トリッカーとかいつも爆煙で吸う且つ甘いのが好きな方には良いリキッドかと思います。
飲み物はコーヒー、紅茶、お茶もまあまあ合います。なんと言ってもドーナツなので牛乳とはマッチしますね。お酒はどれもダメです。ウイスキーロックも微妙でした。
※追記(2019年12月20日)
改めてクラプトンコイル・デュアル、50WのRDAで吸ってみた所、やはりこれくらいのワット数の方が美味しいです。上記で書いたケミカル感もなくなり本当にドーナツを感じます。勿論、ほんのりとイチゴも感じこれがこのリキッドの本来の良さの様に思います。
但しガンクがすぐにつきますね…。1日吸ったらコイルのドライバーンとコットン変えないと吸えたもんじゃありません。
まとめ
個人的には合わなかったリキッドでした。そもそも自分はデュアルコイルとかにして爆煙で吸わないのでこのリキッドの良さは出せなかった感じです。(2つコイルを作るとビルドが面倒臭いからっていうのはナイショ…)
逆にデュアルコイルでしか吸わないよっていう方には良いリキッドかと思います。この容量でこの価格ですからコスパは良いのではないのでしょうか?ただホントに甘いので甘いのが苦手な方には向かないリキッドです。
また似たようなリキッドで「Humble Juice Co.」の「smash mouth」があります。こちらは120ml・¥2,500程でストロベリー+グラハムクラッカー+カスタード味。同じ様なリキッドですが自分はこちら方が好きでした。ただPG/VG比率が20:80なのでタンク(RTA)で吸うのは難しいと思います。
なので逆に「smash mouth」が好きな方には試して貰いたリキッドです。ストロベリー好きで甘党のVaperは是非…。