以前、塩キャラメルのリキッドのレビューをした時にチラッと紹介したリキッドです。塩味を感じることの出来るスイーツ系のリキッドで自分は何回かリピートしています。最初に吸った時はVAPEで初めて美味しいと思ったリキッドです。
↓塩キャラメル風味リキッドのレビュー
【リキッド】Brainbox HEAD LAB・Salted Caramel VANILLA
「Five Pawns」のリキッドは昔、通常ラベルのモノは価格が高く、複雑で繊細な風味のリキッドが多くVAPEリキッド中でも高級なイメージでした。しかし後に青ラベルシリーズと赤ラベルシリーズが販売され通常ラベルも含め価格が下がり、手の出し易いリキッドメーカーとなりました。
今回、購入した青ラベルシリーズはどれも塩味(シーソルト)を感じる事の出来るリキッドです。全部で3種類ありますが個人的にはこの「MAGNUS」がオススメです。
ベプログショップ
VAPE喫煙の注意点
・嗜好品ですのであくまで自己責任で吸って下さい
・喫煙ルールを守って吸いましょう。
・ニコチンリキッドは海外から個人で使用する場合のみ個人輸入出来ます。販売、譲渡は法律違反ですので絶対にやめましょう。
Five Pawns・MAGNUS
- 購入ショップ
- リキッド詳細
- リキッドの香り
- テイスティング
1.購入ショップ
FivePawns BLUEラベル 60ml
by オフィスエッジ
このリキッドは岡山県に会社がある「オフィスエッジ」で購入しました。ここは珍しいドリップチップの他、ハイエンドのアトマイザーやmodも売っています。ちょっと人とは違う物が欲しいって方にはオススメのショップです。こちらで購入するとサービス品(コットン等)を付けてくれる事があるので非常に良心的なお店です。
後払いやApple payにも対応していて自分にあった購入方法を選べるのも便利。HPには明記はされてませんが平日の午前中であれば当日出荷してもらえる様で、東京都内でも次の日の夕方には届きます。
2.リキッド詳細
ブランド名 | Five Pawns BLUEラベルシリーズ |
容量 | 60ml |
PG/VG比率 | 30:70 |
成分 | プロピレングリコール(PG) 植物性グリセロール(VG) 香料 海塩 |
味 | 青りんご キャラメル ピーナッツ 海塩味 |
ニコチン | 0mg(日本国内販売) |
原産国 | アメリカ(カリフォルニア) |
Five Pawns BLUEラベルは全部で3種類。
- Magnus
- Lasker's Rule
(ミルクチョコレート+塩味ポテトチップス味) - Tabiya
(ソルティーミント+メロン味)
3.リキッドの香り
リキッドはりんごとキャラメルの香りが強いですね。ピーナッツや塩感は匂いでは感じられません。この辺は例のごとく炊くことによって出て来るのだと思います。
リキッドをひと舐め。りんごとキャラメルが前に出て塩味も感じます。ピーナッツ感も舐めるとほのかに感じられました。リキッドを舐めるだけでもそれぞれの味が感じられるのは質の良いリキッドかと思います。
4.テイスティング
Fresia RTA・Ni80 26G
約0.85Ω 18W MTLで吸った感想
リキッドを吸うとりんご、キャラメル、ピーナッツ、塩味がしっかりと感じます。キャラメルの甘さの中に甘酸っぱい青りんごの感じ、ピーナッツの香ばしさに塩味をわずかに感じます。全てが混じりあって複雑かつそれぞれの味をしっかり認識出来るのはさすが「Five Pawns」のリキッドだなと思います。
塩味と言ってもしょっぱい訳ではありません。表現が難しいですが料理に置き換えると甘さを引き立てる塩の量です。若干、この塩っぽさが喉に引っかかっかる感じがするので人によっては苦手な方もいるかもしれません。甘さもほどほどなのでくどくはないですがどちらかと言うとこの塩感があるのでちょっとチェインしづらいなぁーと思いました。
飲み物はコーヒー、紅茶、お茶系にも個人的には合うと思います。お酒はビールには合いませんがやはりスイーツ系はウィスキーに合います。このリキッドもウィスキーロックとこのリキッドで成立します。
NUDGE RDA・クラプトンワイヤー
約0.65Ω 30W DLで吸った感想
ワット数を上げることで甘さは増しますがりんご感が薄くなりました。またリキッドの煙量(蒸発量)が増える事によって塩感が増します。これは喉に引っかかる感じが増えるのでこのセッティングはオススメできませんね。
どちらかと言うと塩味より甘酸っぱい青りんごの方がアクセントになってるリキッドだと思います。それが薄まるのはリキッドの良さを無くしています。20W前後でスイートスポットを探すのがこのリキッドの正しいセッティングだと思います。
まとめ
塩系のリキッドもいくらか吸ってきましたがこのリキッドが1番「塩」を感じました。塩系はやはり夏に吸うと良いリキッドかと思います。寒くなってきた頃に吸い続けていると若干、塩のくどさを感じます。最初の1口2口は美味しいと感じるのですが段々とくどくなる…(夏場はそんな事はありません)
リキッドの中には説明されている香料がホントに入っているの?って思う事がよくあるのですがこのリキッドはしっかりと全ての味が感じられます。その点ではやはり質の良いリキッドです。
また青ラベルとは別に赤ラベルがありますが、こちらはあまり美味しくなかったです。吸ったのは「BREVITY」の1本ですが何だかよくわからなかった印象です。複雑さが裏目に出たリキッドですね…。
時期は選ぶリキッドですが質の良い美味しいリキッドです。是非、この「塩」感を感じてみて下さい。
ベプログ